ごはんと瞑想と日々のうたかた

おいしいごはんと、瞑想のようなもの思いから浮かぶ言葉と、日々のささやかなできごと。そんな生活の切れ端と、たまにディープに心のことを、思いつくままにつづります。

2017-07-24から1日間の記事一覧

ネイティブの子供が”goed”や”comed”と言ってしまう、そのワケは

「トークン頻度」とは、その表現がそのままの形でどれだけの頻度で用いられたかを示すもので、「タイプ頻度」とは、その表現のタイプがどれだけの頻度で用いられたかを示すものである。 トークン頻度は、聞いた表現が、そのままの形でどれほど定着するかの目…

人はどのようにして言語を習得(もしくは認知)するのか?

言語を習得するということは、自分の知覚するものと言語とがダイレクトに結びつくということなんだな、という、ごくごく当たり前の結論に落ち着く。 手っ取り早く、自分の言いたいことを言葉にできるようにするためには、文法を学ぶより、「感覚で落とし込ん…

be動詞,get, take, haveの違いについて

【be動詞】 主語が単独で、ある「状態」に「ある・居る」。 I am on the bus. ([私はバス上の状態です=]私はバスに乗っています) 【have】 意識的にも無意識的にも何かと共にある「状態」。 「状態」ですから「行動」はしない。※主語は人以外でもOK。 I…